実家から帰ってきました。
だらだらしたり、お世話になった方にお会いしたり、
友達に会ったり。
満喫しました。
旦那にはまだ会ってませんが、
ちょっと久しぶりというだけで、妙に緊張します。
チョコチャンクスコーン。

スタバのではなく。
またまたなかしましほさんの本より。
板チョコとくるみを入れました。
本家のレシピではマカデミアナッツだったのですが、
くるみしかなかったものですから。
でも、くるみがむしろ美味しい!気がする。
このスコーンはバターでなくて、菜種油使用。
なので油断していつもクッキー感覚で食べてしまい、
失敗します。
ぷにぷにです。
今回のこのスコーンは、実家へのお土産で焼きました。
一応、父にバレンタインのおやつを。
決して成功したとはいえない出来なので、
感想は聞いてませーん。
しばらくしていなかった焼き菓子・パン作りを、
ここ最近どういうわけだか急に再開しました。
継続して続けて、満足できる出来になるまで上達してみたい。
↓応援クリックお願いします。

ありがとうございます。
昨日は、友達のお家で3人で鍋をしました。
豆乳鍋です。
平日だというのに、快く集まってくれた彼女達。
親の反対もぼちぼち落ち着き、6月に結婚する者、
毎日プロポーズされとるようなもんで、そろそろ結婚するんじゃないかという者。
会話も随分と大人になったような。。
それでも、昔合宿で湯船からお尻だけ出して「島!」ってやっとった
とか、
Tシャツの下にグレープフルーツを二つ挟んで真面目な顔で写真とっとった
とか、
そんなアホな思い出話もして変わらない笑いに心地よさを感じました。
もちろん、私のことではないですよ。
何にせよみんながそれぞれに幸せそうで、
楽しい嬉しい話の言い合いみたいになっていたのがすごく嬉しかった。
みんなにこれからも幸あれ。
それと昨日は、私が結婚後体調を崩して実家に戻ったときに、
リハビリとして働かせてもらったパン屋さんの2号店がちょうど開店したというので
覗きにいってきました。
私は売り子として働かせてもらってました。
可愛がってもらったであろう、店長さんと少しお話をして、
食パンやライ麦パンや、その他もろもろお買い上げ。
天然酵母が売りのパン屋さんで、
すごく
美味しいパン屋さんです。ちょっと宣伝。
もしまた帰ってきたら雇ってくださいとムチャぶりをして帰りました。
こんな具合に、お世話になった人々に会って、
時間の流れを感じたり、
また新しいパワーをもらったり。
いい帰省となりました。
はとーさんもついにスコーンに洗脳されてきたね。
三角いいねースタバっぽいねー
アタシも今度三角にしよっかなー
チョコスコーンじゃなくて
チョコチャンクって所がにくいよね。
アタシも、バレンタイン効果か
スコーン以外の焼き菓子も久しぶりに作りたくてうずうず。
一緒に強化週間にしまっしょい。
地元友達との時間はやっぱりいいよねー
アタシは最近会ってないなー
個々には会ってるのだけど、皆集まるってのが
なかなか時間がとれなくってね。
久しぶりに皆であつまりたいー呑みたいー
思い出話に花咲かせたいー
学生の頃のアホな話とかたんまりあるよ。
周りに幸せな事が多いってやっぱり嬉しいよね。
アタシも最近、めでたい話が多くて嬉しい限り。
皆に幸あれ、そして君にも幸あれ
便乗してアタシも幸あれ。笑
はとーさんパン屋で働いていたの??
いいなーいいなー
アタシもパン屋で働きたい!!
最近凄い思う~
でも、子供産んでパートとかでもやらん限り
無理か?!汗
このパン屋さん早速除いて来たよ。
かわいーね。おいしそー
それに安い!!
食べたいーって今日も長々とごめんよー
あ、さっき愛のメール送りました。えへ
(ある意味、魔のメールと言う。)
2010.02.17(Wed) 23:06 | URL | コナ|編集